今回のテーマは住宅雑誌を読むです。みなさんは住宅雑誌を手にしたことがありますか?「建築が好き」「インテリアが好き」という人以外はあまり手に取る機会は無いのではないでしょうか。ただし、家を建てるとなると住宅雑誌や住宅関連雑誌を購入する方は多いです。では、なぜ住宅雑誌を購入するのでしょうか?
住宅雑誌?
この記事をお読みの方の中にはなぜ、住宅雑誌を読む必要があるのか?と思う方も多いのではないでしょうか?前回からお話をさせていただいているように住宅を建てるということはご自身で住宅のことを勉強しておくことが大事です。

どんな住宅雑誌?
住宅雑誌といっても建築家や建築士などが愛読する専門紙からファッション誌と連動したものなど色々と種類があります。ではどのような住宅雑誌を読めば良いのでしょうか?答えから言いますと、なんでも良いです。ご自分が興味を持たれた雑誌を参考にしてください。まずはご自分で住宅雑誌を手に取ることが重要です。

何をする?
外観のデザインだったり、インテリアなど人によって好みは違います。内観・外観とにかく自分が好きだと思うものに付箋を貼っていってください。また、文章でも大丈夫です。あるいは数字でも結構です。人によってはデザイン、機能、それぞれ興味を持つ部分は人それぞれです。違って良いのです。どんなところが好きなのか、興味があるのか気づくことです。

好きなものに気づく
上記のことをまとめると、住宅に求めるもの、自分の好きなもの、興味のあるところにまずは気づくことです!!住宅雑誌を読む目的はまさに、ここにあります。また、住宅雑誌を読みあさることでモチベーションも高まりますし、なにより住宅づくりが楽しくなります^^とにかく、住宅雑誌を手にとって住宅に対する愛情や思いを高めてください!!そうすれば、建築家や設計士に思いが伝わりますよ^^まずは住宅づくりの大事な1歩を前に進めるよう頑張ってください!!

コメント