小田原の高台に位置するこの敷地は、釣り好きのオーナーがリモートワークをしながら自然と共存する暮らしを実現するための土地です。
今回、設計の第一歩として敷地調査を行い、周辺環境や眺望、アクセスの条件を確認しました。
眺望と周辺環境のチェック

この土地の最大の魅力は、海と山を一望できる圧倒的な眺望。
- 南側には相模湾が広がり、朝日や夕暮れ時の海の景色を楽しめる
- 北側には山の緑が広がり、四季の移ろいを感じられる環境
- 高台のため視界が開けており、開放的な空間設計が可能
眺望を活かしつつ、テレワーク時の快適さを考慮した設計を検討していきます。
土地の高低差と建物配置の検討
この敷地は傾斜地に位置しており、高低差を活かした設計が求められます。
- 高低差を利用して、リビングやワークスペースを眺望の良い位置に配置
- プライベートな釣り道具専用スペースを確保
- 外部テラスを設けて、屋外で仕事や食事を楽しめる空間を検討
敷地調査を終えて
調査の結果、この土地の特性を活かしながら、釣り好きのライフスタイルに最適な設計が可能であることを確認しました。
次回は、これらの要素を反映した設計プランを提案し、プレゼンを行います。