IR-HOUSE
23坪の家-プレゼン資料(提案資料)

先日はIR-houseの提案資料を作成しました。プレゼンでは模型とプレゼン資料を使って説明を行います。プレゼン資料の作成では図面に説明書きを行うとともにパースも作成し提案資料に反映させました。

続きを読む
IR-HOUSE
多雪区域の住宅設計-模型製作(住宅模型)

先日はIR-HOUSEの模型製作を行いました。今回の住宅は総2階のシンプルなデザインの住宅です。模型でもシンプルな表現をするとともに、アクセントとなる外壁の木サイディングについても実際に薄板の木を使って表現をしています。 […]

続きを読む
IR-HOUSE
新潟南魚沼市の住宅設計-構造チェック

先日はIR-HOUSEの構造計算を行いました。今回は長期優良申請を行う為、耐震等級2以上が求められます。壁量計算から

続きを読む
IR-HOUSE
新潟の家-ラフプラン検討(住宅設計ラフスケッチ)

先日はIR-HOUSEのラフプラン検討を行いました。今回の敷地は多雪区域なので積雪を考慮した設計が必要になります。よって基礎高や屋根勾配についても考慮した計画を行います。また、雪国では積雪荷重を考慮した構造設計が求められ […]

続きを読む
UY-HOUSE
熊本県菊池郡の家-敷地調査&初回打ち合わせ

先日は菊池郡の家-サーファーズハウスの敷地調査と住宅設計の初回打ち合わせを行いました。

続きを読む
YT-HOUSE
ガレージハウス 実施図提出及び温熱計算

先日はYT-HOUSEの実施図を提出しました。今回は耐力壁となる筋交いと化粧柱に抱かせたTVボードと本棚を兼ねた造作棚があるのですがその部分の図面化に苦労しました。実施図では詳細な情報を盛り込む

続きを読む