先日はYT-HOUSEの実施図を提出しました。今回は耐力壁となる筋交いと化粧柱に抱かせたTVボードと本棚を兼ねた造作棚があるのですがその部分の図面化に苦労しました。実施図では詳細な情報を盛り込むことで基本プランから見えなかった部分を図面化していきます。作成した実施図は施工する際の施工方法の手順や発注部材の確認等、現場での施工において利用されます。また、温熱計算もUA値及び一次エネルギー計算の目標値を達成する事ができ、省エネ区分に対しても3スターを確保する事が出来ました。

平屋のガレージハウス

実施図の作成

最終の図面精査としての実施図の作成。

図面が揃った段階で

再度、温熱計算及び実施図の最終チェックを行います。

温熱計算 実施図面
YT-HOUSEの竣工写真はこちら

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.