コンテンツへ移動
建築設計スタッフブログ

東京と香川を拠点とする建築家が主催する建築設計事務所の日常業務を不定期に更新するブログ

  • 河添建築事務所ホームページ
  • 建築設計事務所ブログ
  • お問い合わせ

2015年

新国立競技場の設計決定|隈研吾氏のA案と伊東豊雄氏のB案比較
2015年12月29日
日記

新国立競技場の設計決定|隈研吾氏のA案と伊東豊雄氏のB案比較

新国立競技場 見直し案の決定 ザハ・ハディド氏による新国立競技場の設計案が白紙撤回されて以降、再公募が行われていた新国立競技場の再提案について、先日最終的に2…

港区高輪の家|都心の閑静な住宅街に建つバリアフリー住宅
2015年12月1日
日記

港区高輪の家|都心の閑静な住宅街に建つバリアフリー住宅

先日は、港区高輪の住宅の見学会に行ってきました。 敷地は東京でも有数の閑静な住宅街にあり、周囲は低層の邸宅が建ち並ぶ落ち着いた環境です。 都心でありながら静け…

伊東豊雄 講演会レポート|パッシブデザインとこれからの建築を語る
2015年11月3日
日記

伊東豊雄 講演会レポート|パッシブデザインとこれからの建築を語る

先日は、東西アスファルト事業協同組合・田島ルーフィング株式会社主催の建築家 伊東豊雄さんの講演会に参加してきました。 セミナーのテーマは、近年の代表作を通して…

被災建築物応急危険度判定員 講習会レポート|建築士による災害時の安全判断
2015年10月3日
日記

被災建築物応急危険度判定員 講習会レポート|建築士による災害時の安全判断

先日は、被災建築物応急危険度判定員の養成講習会プログラムに参加してきました。 建築士として災害時にどのように建物の安全を確認し、迅速な対応を行うかを学ぶ貴重な…

コミュン渋谷ブースデザイン現場打ち合わせ|建築設計事務所による空間デザイン調整
2015年9月29日
プロジェクト

コミュン渋谷ブースデザイン現場打ち合わせ|建築設計事務所による空間デザイン調整

コミュン渋谷でのブースデザイン打ち合わせ|建築設計事務所によるコワーキング空間デザイン
2015年8月13日
プロジェクト

コミュン渋谷でのブースデザイン打ち合わせ|建築設計事務所によるコワーキング空間デザイン

作品集 | 高蔵寺ニュータウン空き家リノベーション
2015年7月26日
日記

作品集 | 高蔵寺ニュータウン空き家リノベーション

昨日は高蔵寺ニュータウン空き家リノベーションコンペを主宰する高蔵寺ニュータウン住宅流通促進協議会の中部都市整備センターより作品集が届きました。弊社の案は最終選…

新国立競技場の現地視察|建築スケールを体感してきました
2015年7月12日
日記

新国立競技場の現地視察|建築スケールを体感してきました

群馬県立近代美術館 見学レポート|磯崎新によるモダニズム建築を訪ねて
2015年6月24日
日記

群馬県立近代美術館 見学レポート|磯崎新によるモダニズム建築を訪ねて

先日は群馬県に行く機会があり、建築家・磯崎新さんが設計した群馬県立近代美術館の見学会に参加してきました。 磯崎さんの代表作の一つとして知られるこの建物は、19…

鬼石多目的ホール見学レポート|妹島和世による透明感あふれる群馬の建築
2015年6月23日
日記

鬼石多目的ホール見学レポート|妹島和世による透明感あふれる群馬の建築

先日は群馬県に行く機会があり、建築家・妹島和世さんが設計した鬼石町多目的ホールの見学会に参加してきました。 のどかな田園風景の中に突如現れるガラスのファサード…

1 2
  • 河添建築事務所ホームページ
  • 建築設計事務所ブログ
  • お問い合わせ
建築家と建てる家

最近の投稿

  • かがわ家博2023-モデルハウス-展示開催中
  • 香川県高松市|建築家による家博モデルハウスの現場監理レポート
  • 香川の建築家によるかがわ家博2023モデルハウス現場監理|高松の家づくり
  • 香川県高松市太田の家|建築家による敷地調査とプレヒアリング
  • 香川県高松市の美容室サインデザイン|建築家による看板設計と設置監理

最近のコメント

    アーカイブ

    • 2023年10月
    • 2023年8月
    • 2023年7月
    • 2023年6月
    • 2023年5月
    • 2023年4月
    • 2023年3月
    • 2023年2月
    • 2023年1月
    • 2022年10月
    • 2022年6月
    • 2022年3月
    • 2022年2月
    • 2022年1月
    • 2021年12月
    • 2021年10月
    • 2021年9月
    • 2021年8月
    • 2021年7月
    • 2021年6月
    • 2021年5月
    • 2021年2月
    • 2020年12月
    • 2020年11月
    • 2020年9月
    • 2020年7月
    • 2020年6月
    • 2020年5月
    • 2020年4月
    • 2020年3月
    • 2020年2月
    • 2020年1月
    • 2019年12月
    • 2019年11月
    • 2019年10月
    • 2019年9月
    • 2019年8月
    • 2019年7月
    • 2019年5月
    • 2019年1月
    • 2018年12月
    • 2018年10月
    • 2018年9月
    • 2018年8月
    • 2018年7月
    • 2018年6月
    • 2018年5月
    • 2018年2月
    • 2017年12月
    • 2017年10月
    • 2017年8月
    • 2017年7月
    • 2017年6月
    • 2017年5月
    • 2017年4月
    • 2017年3月
    • 2017年2月
    • 2016年11月
    • 2016年5月
    • 2016年4月
    • 2016年3月
    • 2015年12月
    • 2015年11月
    • 2015年10月
    • 2015年9月
    • 2015年8月
    • 2015年7月
    • 2015年6月
    • 2015年3月
    • 2014年12月

    カテゴリー

    • EU海外研修
    • Factory research facility
    • KJ-HOUSE
    • KJ-STUDIO-HOUSE
    • SD-SOHO-OFFICE
    • ST-HOUSE
    • YA-HOUSE
    • かがわ家博2021
    • かがわ家博2023
    • オープンデスク
    • コンテナ事業
    • ショップサイン検討
    • ショールームリノベーション
    • プロジェクト
    • マンションリノベーション
    • 三谷の家
    • 下呂ショールムの設計デザイン
    • 世界遺産
    • 仏生山の家
    • 仕事納め
    • 住宅デザインコンテスト
    • 六条の家
    • 太田の家
    • 展覧会
    • 店舗併用事務所のリノベーション設計
    • 建築探訪
    • 掲載
    • 日記
    • 未分類
    • 東かがわ市の美容室の店舗設計
    • 松島二丁目の家
    • 桜町の家
    • 瀬戸内国際芸術祭2019
    • 美容室看板サイン
    • 軽井沢建築ツアー
    • 高松市兵庫町マンション計画

    メタ情報

    • ログイン
    • 投稿フィード
    • コメントフィード
    • WordPress.org

    ↓クリック御願いします!


    人気ブログランキングへ

    ↓クリック御願いします^^

    ブログランキング・にほんブログ村へ
    にほんブログ村
    1. Home
    2. 2015年

    © 2025 建築設計スタッフブログ

    yStandard Theme by yosiakatsuki Powered by WordPress