キッチンカウンターの高さについて
マンション
キッチンカウンターには適した高さというものがあります。身長に適したキッチンカウンターとはどういった基準で選べば良いか、今回はキッチンカウンターの高さの選び方について話をしたいと思います。
既製品の基準寸法
既製品には基本的な標準寸法があり
・80cm
・85cm
・90cm
が大体のメーカーの既製品の高さです。
※ 上記の範囲でcm単位で高さ調整してくれるメーカーも中にはあります。
高さの計算式
身長(cm)/2+5〜10(cm)
上記の式が身長に適したキッチンカウンター高さの計算式です。
まとめ
キッチンカウンターは毎日使うものです。作業性の面から考えても自分の身長にあったものを選ぶことは大切なことです。また、高さが合ってないキッチンカウンターを使うことは長い目でみれば姿勢が悪くなることも考えられます。生涯を掛けて使用するキッチンカウンターは住宅の設計段階できちんと検討することをお勧めします。
その他、キッチン関連参考記事
使いやすいキッチンとは?
システムキッチンの種類について
キッチンカウンターの高さについて
番外編
弊社は平成26年度 インテリア産業協会主催 キッチン空間アイデアコンテストにて優秀賞を受賞しました。
キッチンスペースの改修をご検討の方へ

コメント