先日は熊本市に建つ建築家と建てるデザイン住宅の敷地調査及び設計ヒアリングを行って来ました。手掛かりの少ない地方都市での設計になります。少ない周辺情報を元に敷地調査を行い、施主ヒアリングより、本質的な与件の整理と施主の言いなりにならない建築家による現代住宅の設計デザイン

農地転用による熊本のデザイン住宅

都心の建築家による地方都市の設計デザイン

東京都品川の建築家による地方都市の住宅設計

都心の建築家が設計する逆の視点で設計する地方の住宅デザイン

敷地は高低差のある敷地です。田畑を農地転用して宅地化して文筆した敷地で周辺環境も想像で設計する必要があります。都心とは違って手掛かりが少ないのが地方都市の敷地条件です。しかし、都心の建築家が設計することで不利な条件でも発想の逆転により、ある意味、違った視点で面白い設計が出て来そうです^^敷地調査の後はクライアントと設計ヒアリングを行いました。敷地の条件と違ってさらに要望は都心型住宅のご希望で非常に楽しい住宅ができそうです^^今後はラフプランを進めていきます!!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.