先日は鹿児島県鹿屋市が計画地となる住宅の敷地調査及び施主ヒアリングを行いました。当日は飛行機で羽田から鹿児島へ移動し昼食後に現地へと向かいました。

鹿児島県鹿屋市に建つ住宅

羽田空港ANAラウンジにて

鹿児島へのフライト前にラウンジにて。最近新たにできたANAラウンジです。いい感じの空間です。

鹿屋の家

事前資料(設計資料)のチェック

ラウンジで設計資料を事前に目を通し、住宅設計の方針をあらかじめ持って敷地調査及びヒアリングに臨みます。こちらはIpad proですが設計ではフル活用しています。かなり便利になりましたね^^

住宅設計事前資料のチェック

ラウンジにて朝食

こちらはラウンジ下にあるねんりん家というところのバームクーヘンのサンドイッチです。間にはハンバーグが挟んであります。甘いバームクーヘンと以外とマッチして美味しかったです^^

鹿児島県鹿屋市の住宅

鹿児島到着後は鹿児島空港近くで昼食

まずは腹ごしらえということで、工務店さんと一緒に鹿児島空港近くの人気店にて昼食をとりました。

増改築を繰り返して店舗拡大をしてそうな良い雰囲気の店内の様子

鹿児島の良い雰囲気の飲食店

鹿児島名物の鳥刺し

熊本の馬刺しもそうですが、九州の醤油は甘くてなんとも言えない美味しさです。本当に九州の醤油が好きです^^この醤油で食べる鳥刺しは最高でした!!

鹿児島の鳥刺し

鹿児島名物の唐揚げ定食

こちらは鉄板の唐揚げ定食^^鹿児島の食は本当に毎回最高です!!

鹿児島名物 唐揚げ定食

いよいよ敷地調査へ

現地では施主さんもご同行頂き一緒に敷地調査を行いました。90坪程度ある広い敷地に眺望の良い敷地です。どんな建物を建てるかの想像をしながら周辺環境や敷地調査報告書との整合性の確認を行いました。

鹿児島敷地調査

近くのお洒落なリノベーションのカフェでヒアリング

ヒアリングは敷地近くのお洒落なカフェで行いました。こちらのカフェは倉庫をリノベーションしています。内部は植物の販売やアパレル、カフェと異業種の店舗が入っていました。いい感じです。リノベーション設計のお仕事もお待ちしております^^倉庫からカフェへのリノベーション

ヒアリングではライフスタイルや必要所室、その他要望について住宅設計に関わる重要な事項について確認を行いました。

桜島フェリーを経由しての鹿児島市へ移動

ヒアリング終了後は鹿児島市内へ移動しました。

桜島のファミマの看板が薄黄色

桜島には京都と同じように看板規制があるようです。桜島の景観に配慮してのことのようです。

桜島 コンビニ 看板規制

桜島フェリーへ

夜で桜島はみえず。残念。。

桜島フェリー

15分程度で鹿児島市内へ到着。早いですね。。本当に一瞬でした。

桜島フェリーで鹿児島市内へ

鹿児島市内にて先日お世話になった工務店さんと合流しての食事

今回お世話になる工務店さんと以前、お世話になった工務店さんの方と合流して鹿児島の夜をご一緒頂きました。鹿児島の食べ物は毎回本当に最高です。楽しいひと時でした。

鹿児島で晩御飯

設計打合せの為、千葉に向けてフライト

次の日は千葉で設計打ち合わせがあるので朝一の飛行機で移動しました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.