現場監理|配管キャップの色検討と換気フードの最終確認

現場監理|配管キャップの色検討と換気フードの最終確認

2017年4月26日

今日は東京から朝に香川へ戻り、その足で現場へ向かいました。
現場では換気フード室外機の配管キャップの取り付けが行われていました。

配管キャップの色検討

配管キャップの取り付け確認
室外機の配管キャップが取り付けられました。

別件の用事で市役所に行く必要があったため、施工担当者に「後ほど確認に来ます」と伝えたところ、
戻ってくると配管キャップ(白)を現場で用意してくださっていました。

白色の配管キャップ
白色の配管キャップ(10個入り)。現場で色の見え方を確認。

基本的には壁面の色に合わせる方針でしたが、シルバーのラインナップがなかったため当初は黒を予定していました。
しかし実際の現場で確認した際に「白の方も見てみたい」と伝えたところ、柔軟に対応してもらえました。

配管キャップの色比較
シルバーの換気フードとのバランスを確認。最終的に白を採用。

役所から戻り確認したところ、フードのシルバーが光を反射して白っぽく見えていたため、
配管キャップも白で統一することに決定しました^^

▶︎ 関連ページ:東京事務所香川事務所高松スタジオ