先日は群馬県に行く機会があり磯崎新さんが設計した群馬県立近代美術館の見学会に参加してきました。
目次
群馬県立近代美術館
設計:磯崎新
所在地:群馬県高崎市綿貫町992-1
群馬県立近代美術館 – エントランスホール
群馬県立近代美術館 – 通路
この先にレストランがありそのレストランで昼食をとりました。
群馬県立近代美術館 – レストラン
奥のレストランで食べた昼食です。ちなみに僕はきのこの豆腐ハンバーグを食べました!美味しかったです^^
群馬県立近代美術館 – 階段
内部の階段は全て異なるデザインでした。
こちらの階段はエントランスから2階に繋がる階段です。
2階のフリースペース横にある3階へ繋がる階段です。
2階から屋外テラスに繋がる階段です。
エントランスから2階へ上がるメインの階段です。階段手すりは内外で仕上げが分かれており、小口を見切らないデザインが印象的でした。
群馬県立近代美術館 – ミーティングスペース
ガラスのシェルフやデスクが特徴的なミーティングスペースです。
屋外テラスから群馬県立近代美術館の外観を見る
先ほどの階段の先です。
群馬県立近代美術館 – モジュール
一緒に行った人から教えてもらったのですがこの建物はモジュールが統一されているようで目地や設備機器のピッチなどが全て揃っていました。