最近では室内干しが一般的になりつつありますが、皆さんはどのようにお考えでしょうか?
室内干しについて
本当に室内に干して乾くの?
- 本当に乾くのか心配
- 生乾きの匂いが心配
とにかく乾きが心配という方が多いのではないでしょうか?
室内干しのメリットは?
実は室内干しには様々なメリットがあります。住宅設計の工夫次第で、快適に取り入れることができます。
その場で干せる(脱衣室)
洗濯機は脱衣室にあるのが一般的です。そこに天井付けの物干しバーを設置すれば、移動することなくその場で干せるため効率的です。
室内に干すことで花粉症対策
春先に花粉症に悩まされる方も多いですが、その原因の一つが屋外干しによる衣類への花粉の付着です。室内干しは有効な対策になります。
室内干しには気密と換気が重要!?
室内干しを成立させるには気密と換気が欠かせません。正しく換気が行われることで空気が常に循環し、乾燥効率が高まります。失敗しない家づくりでも解説しているように、断熱・気密・換気は住宅性能の三本柱です。
また、最近の住宅は24時間換気システムが標準化されており、断熱性能と合わせることで室内干しはより快適に行えます。設計段階でリノベーション設計や建築ハウツーを参考にして検討するのがおすすめです。
コメント