先日は山梨県甲府に計画予定の住宅の敷地調査及び施主ヒアリングを行ってきました。
山梨笛吹市のデザイン住宅
石和温泉駅近くに建つデザイン住宅
石和温泉駅
今回設計するデザイン住宅は歴史ある石和温泉近くの住宅です。
デザイン住宅の敷地調査
駐車場横に建つ敷地
敷地横には親族が所有する駐車スペースがあります。今回の住宅でも敷地内に駐車スペースを取るのではなくこちらの駐車場に駐車させて頂くようです。
温泉の引き込み
今回の敷地は石和温泉が近くにある敷地です。住宅には温泉を引き込むことでした。給湯とは別に温泉用の配管が必要になります。
デザイン住宅設計ヒアリング
日によっては富士山が見える
敷地からは天気の良い日だと富士山が見えるとのこと。室内からの眺望を考慮為ることが重要です。
花火が見える
夏には近くで上がる花火が見えるそうです。富士山と同じく室内からの眺望を考慮し設計にどう取り込むか重要です。
2階リビングの方向性もあり
上記条件から眺望や採光を考えると2階リビングが良いのではないかとクライアントへの提案を行いました。将来プランや動線的なことについても説明を行いました。その上で2階リビングは問題ないとのこと。
今後について
今後はラフプランを作成し計画を進めていきます。
おまけ
打合せ後の金目の煮付け
打合せ後は甲府の割烹居酒屋さんにて晩御飯をご馳走になりました。どの料理も美味しかったですが金目の煮付けは最高でした^^