現地調査
本日はYH-HOUSEの敷地調査に行ってきました。敷地状況の確認では近隣住居の建物位置や窓の位置などの確認を行います。また、今回の敷地は前面に大きな河川があり夏には有名な花火大会があるそうです。なお、近くには大きな公園や運動場があり子供を育てるには抜群に良い環境でした。
打合せ
現地調査の後にはお施主様と打合せを行いました。子供さんがお二人、4才のお兄ちゃんと1才の妹さんでした。お兄ちゃんはバザーで買ってもらったという手作りの剣を持参して来られました。手作りのおもちゃを大事そうに手にしてるところは凄く好感が持てました^^多分、今時のおもちゃも持ってるんでしょうけど、やっぱり手作りって良いですね。手作りの持つ良さはいつの時代も変わらないですね^^ヒヤリングを進める中で、旦那さんは大型のバイクをお持ちのようで現在は外部にカバーを掛けて置いているそうで、新築ではバイクガレージを計画してほしいとの要望も頂きました。外に放置されているバイクが可哀想だという奥さんの表現がとても印象的でした。奥さんからは同郷の有名な画家の方の絵を飾りたいとの要望をいただきました。お二人とも意匠にはこだわりたいとのことでヒヤリングはスムーズに進めることが出来ました。意匠に意識があるお施主様なので意思疎通はうまく取ることが出来ました。本日のヒヤリングをもとにプランニングを進めます。心を込めてプランニングを進めたいと思っています!進捗をまた、ブログで報告したいと思います^^+