弊社では、建築家による店舗設計とあわせて建物と一体化したサイン計画を行っています。ロゴや看板などのサインデザインを空間と同時に検討することで、統一感のあるブランド表現が可能になります。香川県高松市や東京を拠点に活動し、建築からグラフィックまで幅広いデザインを手掛けています。
建築家による一体的な店舗サイン計画
建築家が空間全体をデザインするからこそ、サインも店舗設計と調和させることが可能です。例えば、外装の素材感や照明計画に合わせたサインデザインを行うことで、街並みに映える店舗を実現します。店舗デザインの詳細はこちらをご覧ください。
ロゴデザインとサイン計画の連動
サイン計画は単なる看板デザインにとどまりません。ロゴやブランドカラー、フォント選定までを含めて統一感を出すことが重要です。弊社では、失敗しない家づくりにも活かされるように、建築と同じ目線でロゴを位置づけ、空間と連動させたご提案を行っています。
板金会社のロゴサイン事例
ブランド価値を高めるサイン計画
サインは店舗の「顔」となる存在です。店舗の外観や内装と一体的に計画することで、訪れる人に強い印象を与え、ブランドの信頼性を高めます。例えば、ショールームや飲食店では、外観デザインとサインの統一感が集客力に直結します。
トータルデザインによるメリット
弊社では、建築設計・内装デザイン・サイン・ロゴをトータルで手掛けることが可能です。これによりデザインの一貫性が保たれ、余計なコストや手戻りを防ぎます。詳しくは性能とデザインの家づくりの実績ページもご参照ください。
香川や東京でこれから店舗づくりをご検討されている方は、ぜひご相談ください。建築とデザインを融合させた空間づくりで、あなたのブランドをより強く印象付けることができます。
コメント