ショールームリノベーションの実施設計図書を作成中|造作家具と詳細納まりの検討
方向性が固まったため、現在はショールームリノベーションの実施設計図書の作成を進めています。 今回はリノベーション案件のため、主に撤去図・基本図一式・家具詳細図…
東京と香川を拠点とする建築家が主催する建築設計事務所の日常業務を不定期に更新するブログ
方向性が固まったため、現在はショールームリノベーションの実施設計図書の作成を進めています。 今回はリノベーション案件のため、主に撤去図・基本図一式・家具詳細図…
先日は、ショールームリノベーション計画の設計プレゼンテーションを行いました。 クライアント様立会いのもと、プレゼン資料やイメージパースを使って設計コンセプトや…
先日は、ショールームリノベーション計画のため、現地調査を行いました。 今回は1階がレストラン、2階がエステサロンという複合用途の建物で、既存利用状況の確認と改…
先日はショールームリノベーションの現場監理に行ってきました。 既存建物を活かした店舗改修計画で、梁補強や造作棚の施工など、内部の仕上げ工事が着々と進んでいます。
先日は、フランスの名建築ロンシャン礼拝堂(Chapelle Notre-Dame du Haut)を訪れました。 今回はその敷地内にある、入場受付や展示を兼ね…
フランス建築視察3日目は、ル・コルビュジエ(Le Corbusier)による代表作、ロンシャンの礼拝堂(La Chapelle Notre-Dame du H…
先日は六本木ヒルズ・森美術館で開催された展覧会、「建築の日本展:その遺伝子のもたらすもの」を観覧しました。古典から現代までの建築思想が、模型・原寸スケールの断…
ヨーロッパ滞在2日目は、ドイツ南西部の都市・フライブルク(Freiburg)で開催されていた謝肉祭(Schmotziger Dunschtig)に訪れました。…
ヨーロッパ滞在2日目は、ドイツ南部の湖畔都市コンスタンツ(Konstanz)にある「Steigenberger Insel Hotel(シュタイゲンベルガー・…
ヨーロッパ滞在4日目は、前日に宿泊した水の塔(給水塔)をホテルへ用途変更し、さらにゼロエネルギーを実現している Aquaturm Hotel(アクアターム・ホ…