完成見学会(2日目)平屋の二世帯住宅
三谷の平屋の二世帯住宅(河川敷沿いに建つ平屋の二世帯住宅)の完成見学会2日目の様子です。
東京と香川を拠点とする建築家が主催する建築設計事務所の日常業務を不定期に更新するブログ
三谷の平屋の二世帯住宅(河川敷沿いに建つ平屋の二世帯住宅)の完成見学会2日目の様子です。
先日はお施主様のご厚意により、三谷の平屋の二世帯住宅(河川敷沿いに建つ平屋の二世帯住宅)の完成見学会1日目を開催させていただきました。
先日は砂利の選定と敷き方の確認のため、三谷の現場に行ってきました。今回の敷地は「旗竿敷地」と呼ばれる奥まった形状で、道路から細い通路状のアプローチがあります。
三谷の家(平屋二世帯)の現場では、ガラスの可動棚の取付けが完了しました。棚上部には折上げ天井の間接照明を組み合わせ、展示物をやわらかく照らす計画です。
先日は三谷の家の現場監理に行ってきました。前回の土間コンクリート打設から数日経ち、硬化の状態を確認しています。
先日は三谷の家の現場監理に行ってきました。現場では内装工事がほぼ完了し、仕上げの最終確認を行いました。
三谷の家では、土間コンクリートの打設工事が行われています。天候にも恵まれた中、職人の皆さんが息の合った作業で進行中です。
三谷の現場(河川敷沿いに建つ平屋の二世帯住宅)では、外構の土間コンクリートに向けた型枠施工を進めています。配筋としてワイヤーメッシュを敷設し、結束と通り・レベ…
オープンハウス(完成見学会)のご案内です。香川県三谷町で設計監理を行っていた「河川敷沿いに建つ平屋の二世帯住宅」が完成し、施主様のご厚意により見学会を開催いた…
先日は、監査機関による完了検査を行いました。当日は徳島での打合せを終えてから現場へ直行。現場は最終調整も完了し、検査準備万全の状態でした。