デア・トイフェルホフ・ホテル宿泊記|スイス・バーゼルの歴史ある建築ホテル
スイス・バーゼルに到着した初日に宿泊したのが、こちらのデア・トイフェルホフ・ホテル(Teufelhof Hotel)。旧市街の中に佇む歴史あるホテルで、建物そ…
東京と香川を拠点とする建築家が主催する建築設計事務所の日常業務を不定期に更新するブログ
スイス・バーゼルに到着した初日に宿泊したのが、こちらのデア・トイフェルホフ・ホテル(Teufelhof Hotel)。旧市街の中に佇む歴史あるホテルで、建物そ…
日々の業務を理由に中々ブログを更新できていませんでしたが、今年の2月にヨーロッパへ渡航した際の記録をこちらで少しずつ綴っていこうと思います。建築家として感じた…
先日は、香川県で進めているコンテナ事業の温熱検討のため、実際にサンプル確認に行ってきました。建築的視点から、コンテナの温熱性能をどのように改善できるかを検証し…
先日は(仮称)高松市東植田家の敷地調査に行ってきました。敷地は香川県高松市東植田町に位置し、周囲の自然環境を活かした住宅計画を検討しています。
先日、12月28日は事務所の仕事納め&納会でした。今年もたくさんの方々にお世話になりました。この場を借りて厚く御礼申し上げます。
先日は国立新美術館 開館10周年記念「安藤忠雄展―挑戦―」に行ってきました。タイトルの「挑戦」は、まさに安藤さんらしい言葉です。僕らの世代だけでなく、過去から…
先日は新たにオープンデスクの面談を行いました。面談を終えると同時に、オフィスリノベーションの設計コンペ(プロポーザル)と、翌日使用する住宅プレゼンの模型製作を…
先日面談を行った留学生オープンデスクのLさんです^^ 今日は住宅設計の模型製作を手伝ってもらっています。Lさんは母国の大学でグラフィックデザインを専攻しており…
先日はST-HOUSEにて、土地家屋調査士さんと打ち合わせを行いました。宅地化に向けた法的手続きや、農地転用の進め方について具体的な検討を行っています。
お盆休み中に、6月に竣工した三谷の家の竣工後の様子を見に伺いました。