現場監理|河川敷沿いに建つ平屋の二世帯住宅・建て方と上棟式の様子

現場監理|河川敷沿いに建つ平屋の二世帯住宅・建て方と上棟式の様子

2017年3月9日

先日は「河川敷沿いに建つ平屋の二世帯住宅」の建て方に立ち会いました。
建て方の終了後には上棟式も行われ、いよいよ建物の全体像が見えてきました。

建て方の様子

建て方 平屋
建て方完了後の正面全景。週明けが雨予報のため、屋根にブルーシートを掛けています。
平屋の二世帯住宅 上棟
11時前に現場へ到着した時点で、すでに母屋の設置まで完了。作業は驚くほどスピーディーに進んでいました。
河川敷沿いの平屋
河川敷の向かいから撮影。背景の山並みと平屋の屋根ラインが美しく調和しています。

上棟式

2世帯住宅の上棟式
上棟式の様子。施主・施工者・関係者が揃い、工事の安全と建物の無事完成を祈願しました。

この日は午後から東京へ戻る飛行機の便があったため、式の途中で現場を後にしましたが、
立ち上がった軸組の美しさと、空に伸びる梁の姿が印象的でした。

上棟式のお弁当

上棟式のお弁当
お昼にいただいたお弁当と、帰り際にいただいた豪華なお重。心温まるお心遣いでした。

建て方の日は、建築の節目を迎える特別な日。
現場の空気感、職人の息遣い、そして施主の想いが交差する瞬間です。
このタイミングで改めてチーム全体の連携の大切さを感じました。

▶︎ 関連ページ:東京事務所香川事務所高松スタジオ