三谷の家 現場監理|目隠し格子ルーバー取付と内装(クロス・デッキ)進捗

三谷の家 現場監理|目隠し格子ルーバー取付と内装(クロス・デッキ)進捗

2017年5月15日

三谷の現場では、外部の目隠し格子ルーバーが取り付けられました。現場ではビス留め方法の最終確認と是正指示を行い、仕上がりの精度を高めています。

目隠しルーバー

目隠しルーバー
取り付け直後の格子ルーバー。取付け精度とビス留めピッチを現場で再確認。
目隠し格子ルーバー(内観側より)
内壁をブラックアウトし、格子の縦リズムが際立つように調整。

クロス工事

親世帯のリビング・キッチン(腰壁エコカラット)
親世帯のLDK。腰壁のエコカラットが空間に質感と調湿性を付与。
子ども室 窓まわり
子ども室の窓まわり。採光とプライバシーのバランスを現場で微調整。
坪庭側のウッドデッキ
坪庭側ウッドデッキも着工。内外動線と視線の抜けをつくるピース。

外部はルーバー・デッキ、内部はクロス・造作の順に最終工程へ。引き続き、納まりと仕上げ品質を丁寧に監理していきます。

▶︎ 関連:東京事務所香川事務所高松スタジオ