先日はUY-HOUSEのプレゼン資料を作成しました。今回は南面に道路と線路がある為、南側ファサードを、どう作るかがポイントとなる敷地条件でした。現地調査にてにて最初に感じた印象と言うのが、多くの場合、設計過程を経ながらも残っていきます。今回も最後は初期の印象が反映される形となりました。

カッコいいファサードの平屋

また、建物の外観ファサードも機能的でありつつ、シンプルで納得がいくデザインとなりました。住宅のプレゼン資料はクライアントにわかりやすい言葉でまとめることが重要ですので毎回、用語の言い回しは気を使いながら資料の作成を行います。

プレゼン資料(住宅設計)

こちらが実際に作成したUY-HOUSEのプレゼン資料と、模型です。プレゼンはこの資料と模型を使用して住宅のプレゼンを行います。

住宅設計のプレゼン

※便宜上、プレゼン後に記事を公開

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.