先日はHH2-HOUSEの敷地調査及びヒアリングを行いました。今回の敷地は兵庫県の宝塚市の敷地になります。

ボルダリング壁のある家

敷地調査

今回の兵庫県宝塚市の敷地は丘の上にある敷地になります。宝塚歌劇の裏山にあたる丘の上です。眺望がよく、宝塚市の街並が一望できます。調査日は既存建物の家主さんが引っ越しの準備で来られていました。長年住まれた敷地の良かった部分について詳しくお話を聞く事が出来ました。本当はこの地で過ごす事が希望だったそうですが、丘の上と云う事で年配者としては生活が難しく子供さんも県外に出られているそうで敷地を手放す事になったそうです。また、良い建物を造ってくれるよう激励をして頂きました。兵庫県の敷地

ヒアリング

ヒアリングではご夫婦揃ってご参加頂きました。ヒアリングではヒアリングの趣旨を説明し同時にご夫婦のご職業や趣味についてお話をお聞きしました。旦那様はボルダリングが趣味で奥様も旦那様の影響で始められたそうです。今回の建物にボルダリングの壁を計画してもらいたいとのご要望を頂きました。

ボルダリング壁のある家

ボルダリングの壁は設置パネルの寸法関係で2階床以上の高さが必要になる為、吹抜け空間が必要になります。

丘の上の建物ということもあるので眺望と吹抜けとボルダリングの壁をうまく組み合わせて設計するという漠然としたイメージを敷地調査とヒアリングで

イメージをしました。

今後はラフプランを進めていきます^^

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.