エスキース・ラフプランの作成

本日はYT-HOUSEのプラン検討を行いました。住宅のプラン検討では家族や関係者の構成図やゾーニング、動線などの系統図を作成します。こういった初期プラン検討をエスキースと呼びます。ひたすら手を動かしスケッチを重ねエスキスを繰り返すことで大枠の建物の外形や間取りが少しずつ見えてきます。本人にしかよくわからない図だったり絵ですがすごく大事な作業です^^;建築の設計ではこういった初期のスケッチやエスキースが実は住宅の大枠の形を決定していきます。作成している時は打合せ時にとってあるメモや表情だったり色々なものを見返しながら作業を進めていきます。

実際のエスキース

yt-house エキース・スケッチ

YT-HOUSEの竣工写真はこちら

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.