香川県高松市桜町の家|建築家が立ち会う気密測定と性能確認
先日は香川県高松市桜町の家の気密測定に立ち会ってきました。建物の性能を確認するうえで重要な工程であり、設計段階から意識してきた高気密・高断熱性能の成果を数値…
東京と香川を拠点とする建築家が主催する建築設計事務所の日常業務を不定期に更新するブログ
先日は香川県高松市桜町の家の気密測定に立ち会ってきました。建物の性能を確認するうえで重要な工程であり、設計段階から意識してきた高気密・高断熱性能の成果を数値…
先日は香川県高松市桜町の住宅の設計監理に行ってきました。現場では、断熱施工と並行して気密シート貼りの作業が進んでおり、建物全体の性能を左右する重要な工程に入…
先日は香川県高松市桜町の家の現場監理に行ってきました。今回は左官仕上げの最終決定に向けて、職人さんに現場で塗りサンプル(モックアップ)を作成していただき、ク…
先日は香川県高松市の現場監理に行ってきました。現場は断熱工事の工程に入っており、今回はセルロースファイバーの施工状況を確認しました。断熱材は建物の快適性や光…
先日は香川県高松市桜町の家の現場監理に行ってきました。今回の工程は構造体の重要部分である緊結金物の設置工事です。耐震性能を左右する工程のため、ボルトの締め付…
先日は香川県高松市桜町の住宅の現場にて、施主・施工者・設計者の三者でコンセントおよびスイッチの設置位置確認を行いました。図面上での位置関係を現地で再度確認す…
先日は香川県高松市桜町の家の上棟式を行いました。構造材がすべて組み上がり、建物の全体像が見えてくる節目の行事です。当日は施主・施工者・建築家が参列し、工事の…
先日は香川県高松市桜町の家の配筋検査に立ち会いました。コンクリートを打設する前に、鉄筋の配置・径・ピッチなどが設計図書どおりに施工されているかを確認する重要…
先日は香川県高松市桜町の家の撤去解体および造成工事の現場監理を行いました。新しい住宅を建てる前の準備として、既存建物の解体から土地の整地・レベル調整までを慎…
最初にお会いしてから約1年半、先日は香川県高松市桜町の家の工事請負契約を無事締結いたしました。これまでの打合せを経て、設計の方向性や仕様が固まり、いよいよ建…