コンテンツへ移動

建築設計スタッフブログ

東京と香川を拠点とする建築家が主催する建築設計事務所の日常業務を不定期に更新するブログ

  • 河添建築事務所ホームページ
  • 建築設計事務所ブログ
  • お問い合わせ
香川県高松市桜町の家|相見積りのための実施設計図書提出
2022年6月11日
桜町の家

香川県高松市桜町の家|相見積りのための実施設計図書提出

 先日は香川県高松市桜町の家の工事費の相見積りを行うため、複数の施工会社へ実施設計図書を提出しました。建築家として、設計意図を正確に伝えるため、詳細な図面と仕…

岐阜県下呂市のショールーム設計|東京の建築家による店舗デザイン
2022年3月29日
下呂ショールムの設計デザイン

岐阜県下呂市のショールーム設計|東京の建築家による店舗デザイン

 先日はショールームの設計打合せ(プレゼンテーション)のため、岐阜県下呂市へ伺いました。歴史的な街並みと自然に囲まれた立地を活かしながら、現代的で洗練された店…

岐阜県下呂市のショールーム設計打合せ|東京品川の建築家による店舗デザイン
2022年3月21日
下呂ショールムの設計デザイン

岐阜県下呂市のショールーム設計打合せ|東京品川の建築家による店舗デザイン

 先日は岐阜県下呂市にて、ショールームの設計打合せを行いました。現地の自然環境と歴史的街並みを踏まえながら、デザイン性と機能性を両立させた店舗建築の方向性をク…

香川県の店舗併用事務所リノベーション設計|建築家によるデザイン打合せ
2022年2月7日
店舗併用事務所のリノベーション設計

香川県の店舗併用事務所リノベーション設計|建築家によるデザイン打合せ

 先日は、香川県内で進行中の店舗併用事務所のリノベーション設計打合せに行ってきました。既存建物の構造を活かしつつ、店舗機能とオフィス空間を融合させる新しいデザ…

香川県高松市仏生山町の平屋住宅引き渡し|高台に建つ建築家のデザイン住宅
2022年1月25日
仏生山の家

香川県高松市仏生山町の平屋住宅引き渡し|高台に建つ建築家のデザイン住宅

 先日は、約1年前からスタートした香川県高松市仏生山町「高台に建つ平屋」のお引き渡しでした。敷地の特性を活かした計画で、設計から完成まで本当にあっという間の1…

香川県高松市仏生山のL型平屋住宅|高台に建つ建築家のデザイン住宅竣工撮影
2021年12月18日
仏生山の家

香川県高松市仏生山のL型平屋住宅|高台に建つ建築家のデザイン住宅竣工撮影

 先日は、香川県高松市仏生山町で竣工した住宅の撮影を行ってきました。天候にも恵まれ、建物の持つ明るさと開放感をしっかりと写真に収めることができました。

香川県高松市仏生山の平屋オープンハウス|高台に建つ傾斜天井のデザイン住宅
2021年12月15日
仏生山の家

香川県高松市仏生山の平屋オープンハウス|高台に建つ傾斜天井のデザイン住宅

 先日は、香川県高松市仏生山町にて「高台に建つ傾斜天井の家」のオープンハウス(完成見学会)を2日間にわたり開催しました。コロナ禍という状況の中ではありましたが…

香川県高松市仏生山町で完成見学会開催|建築家による高台の平屋住宅
2021年10月3日
仏生山の家

香川県高松市仏生山町で完成見学会開催|建築家による高台の平屋住宅

【香川県高松市仏生山町】完成見学会開催のお知らせ|高台に建つ傾斜天井の平屋住宅 OPEN HOUSE|高松市仏生山の家 お施主様のご厚意により、香川県高松市仏…

香川県高松市仏生山の家|勾配天井のシナ合板仕上げと現場監理
2021年9月12日
仏生山の家

香川県高松市仏生山の家|勾配天井のシナ合板仕上げと現場監理

 先日は香川県高松市仏生山町の現場へ、仏生山の家の現場監理に行ってきました。夏の暑さが続く中、大工さんが盆休み返上で丁寧に施工を進めてくださっていました。

香川県高松市仏生山の家|幅広フローリング貼り施工と断熱材の現場監理
2021年8月11日
仏生山の家

香川県高松市仏生山の家|幅広フローリング貼り施工と断熱材の現場監理

 先日は香川県高松市仏生山町の現場へ、仏生山の家の現場監理に行ってきました。今回は、室内の印象を大きく左右するフローリング施工の確認です。

1 … 6 7 8 … 27
  • 河添建築事務所ホームページ
  • 建築設計事務所ブログ
  • お問い合わせ
建築家と建てる家

最近の投稿

  • かがわ家博2023-モデルハウス-展示開催中
  • 香川県高松市|建築家による家博モデルハウスの現場監理レポート
  • 香川の建築家によるかがわ家博2023モデルハウス現場監理|高松の家づくり
  • 香川県高松市太田の家|建築家による敷地調査とプレヒアリング
  • 香川県高松市の美容室サインデザイン|建築家による看板設計と設置監理

最近のコメント

    アーカイブ

    • 2023年10月
    • 2023年8月
    • 2023年7月
    • 2023年6月
    • 2023年5月
    • 2023年4月
    • 2023年3月
    • 2023年2月
    • 2023年1月
    • 2022年10月
    • 2022年6月
    • 2022年3月
    • 2022年2月
    • 2022年1月
    • 2021年12月
    • 2021年10月
    • 2021年9月
    • 2021年8月
    • 2021年7月
    • 2021年6月
    • 2021年5月
    • 2021年2月
    • 2020年12月
    • 2020年11月
    • 2020年9月
    • 2020年7月
    • 2020年6月
    • 2020年5月
    • 2020年4月
    • 2020年3月
    • 2020年2月
    • 2020年1月
    • 2019年12月
    • 2019年11月
    • 2019年10月
    • 2019年9月
    • 2019年8月
    • 2019年7月
    • 2019年5月
    • 2019年1月
    • 2018年12月
    • 2018年10月
    • 2018年9月
    • 2018年8月
    • 2018年7月
    • 2018年6月
    • 2018年5月
    • 2018年2月
    • 2017年12月
    • 2017年10月
    • 2017年8月
    • 2017年7月
    • 2017年6月
    • 2017年5月
    • 2017年4月
    • 2017年3月
    • 2017年2月
    • 2016年11月
    • 2016年5月
    • 2016年4月
    • 2016年3月
    • 2015年12月
    • 2015年11月
    • 2015年10月
    • 2015年9月
    • 2015年8月
    • 2015年7月
    • 2015年6月
    • 2015年3月
    • 2014年12月

    カテゴリー

    • EU海外研修
    • Factory research facility
    • KJ-HOUSE
    • KJ-STUDIO-HOUSE
    • SD-SOHO-OFFICE
    • ST-HOUSE
    • YA-HOUSE
    • かがわ家博2021
    • かがわ家博2023
    • オープンデスク
    • コンテナ事業
    • ショップサイン検討
    • ショールームリノベーション
    • プロジェクト
    • マンションリノベーション
    • 三谷の家
    • 下呂ショールムの設計デザイン
    • 世界遺産
    • 仏生山の家
    • 仕事納め
    • 住宅デザインコンテスト
    • 六条の家
    • 太田の家
    • 展覧会
    • 店舗併用事務所のリノベーション設計
    • 建築探訪
    • 掲載
    • 日記
    • 未分類
    • 東かがわ市の美容室の店舗設計
    • 松島二丁目の家
    • 桜町の家
    • 瀬戸内国際芸術祭2019
    • 美容室看板サイン
    • 軽井沢建築ツアー
    • 高松市兵庫町マンション計画

    メタ情報

    • ログイン
    • 投稿フィード
    • コメントフィード
    • WordPress.org

    ↓クリック御願いします!


    人気ブログランキングへ

    ↓クリック御願いします^^

    ブログランキング・にほんブログ村へ
    にほんブログ村

    © 2025 建築設計スタッフブログ

    yStandard Theme by yosiakatsuki Powered by WordPress