ロールスクリーン仕様確認|三谷の家 現場監理レポート
先日はロールスクリーンの見積もりと仕様確認のため、現場へ行ってきました。室内の採光やプライバシーを考慮しながら、色味・操作方法・設置高さを現場で最終確認しまし…
東京と香川を拠点とする建築家が主催する建築設計事務所の日常業務を不定期に更新するブログ
先日はロールスクリーンの見積もりと仕様確認のため、現場へ行ってきました。室内の採光やプライバシーを考慮しながら、色味・操作方法・設置高さを現場で最終確認しまし…
先日は三谷の二世帯住宅の現場監理に行ってきました。あいにくの曇り空でしたが、工事は順調に進行しています。
先日、別件の現場を抜けてST-HOUSEの役所協議に行ってきました。今回は、宅地化予定の敷地が農業振興地域に該当するかどうかの確認と協議です。
三谷の現場では、外部の目隠し格子ルーバーが取り付けられました。現場ではビス留め方法の最終確認と是正指示を行い、仕上がりの精度を高めています。
先日は河川敷沿いに建つ平屋の二世帯住宅の現場監理に行ってきました。現場ではクロス工事が始まり、仕上げ工程に入っています。
先日は三谷の現場に監理に行ってきました。内装工事ではクロス貼り前の下地処理が進んでおり、仕上げに向けた最終段階に入っています。
先日、現場監理で三谷のK邸へ行ってきました。今回は勝手口の土間タイルの施工状況を確認しています。
昨日、現場では浄化槽の設置工事が行われました。写真は設置完了後の様子です。
今日は集成材カウンターの塗装確認のため、現場へ行ってきました。造作家具の仕上がりや塗装の色味、質感を確認しています。
今日は昨日に引き続き、平屋の二世帯住宅の現場監理に行ってきました。2辺支持のカウンターですが、強度を考慮して端部の補強について検討を行いました。