先日は弊社が設計・監理を担当する「かがわ家博2023」モデルハウスの設計プレゼンテーションを行いました。設計意図やコンセプトを共有し、建築家としての視点から空間構成・素材・性能などを詳細にご説明しました。
香川のモデルハウス ― 設計デザインの提案
本プロジェクトは、香川県で開催される「かがわ家博2023」に出展する平屋のモデルハウスです。香川の建築家として、地域特有の気候や光の取り入れ方、風の抜けを意識したパッシブデザインをベースに設計を行っています。機能性と美しさを両立させた空間提案を目指しました。
建築家と創る家 ― コンセプトと構成
プレゼンテーションでは、設計コンセプトの骨格となる「光と余白のある平屋」をテーマに、空間模型を使いながら具体的な暮らしのイメージを共有しました。模型スケールは1/50とし、実際の光の入り方や視線の抜け方をリアルに検証しています。
今回の模型は、外観や間取りだけでなく、構造やボリューム感も確認できるプレゼンモデルとして制作。お施主様や関係者にとって、設計意図を視覚的に理解できる重要なツールとなりました。今後はこの提案をベースに、実施設計・確認申請へと進んでいきます。
