香川県高松市 松島の家|竣工後の訪問と暮らしの風景

香川県高松市 松島の家|竣工後の訪問と暮らしの風景

2021年6月2日

先日は、昨年竣工した香川県高松市の「松島の家」を訪問しました。
奥様のご実家である酒屋にて、翌日に行われる地鎮祭で使用する奉献酒を購入した後、久しぶりに立ち寄らせていただきました。

香川県高松市|松島の家 竣工後の訪問

地鎮祭の準備の途中というタイミングで、竣工後初めてのご訪問となりました。
設計段階から竣工までの時間を共に過ごした住まいに再び訪れることができ、当時の記憶が蘇るようでした。

香川県の建築家と建てるデザイン住宅

「松島の家」は、香川県出身の建築家が設計を担当した高松市内の住宅です。
完成から一年が経ち、暮らしの中で建物がしっかりと街に馴染んでいる様子が印象的でした。

香川県高松市 松島の家 竣工後訪問 KAWAZOE-ARCHITECTS
香川県高松市 松島の家|竣工後の外観

ご家族は河川沿いの自然を活かしながら、休日には釣りやテントを張ってのんびりと過ごされていました。
建物が“暮らしを包む器”として、時間とともに家族の生活に馴染んでいる姿がとても印象的でした。

香川県や高松市で建築家と建てる住宅をご検討中の方は、建築家による住宅設計ページもぜひご覧ください。