香川県高松市桜町の家|建築家による着工と遣り方設置の現場監理

香川県高松市桜町の家|建築家による着工と遣り方設置の現場監理

2022年10月11日

 先日は香川県高松市桜町の家が無事に着工しました。これまで設計段階で検討を重ねてきたプランが、いよいよ実際の形となっていく最初の工程です。現場では、建物の位置や高さの基準を示す「遣り方(やりかた)」の設置が完了し、いよいよ基礎工事へと進んでいきます。

香川県高松市桜町の家|建築家による着工と遣り方確認

高松市桜町の家では、着工に先立ち建物の正確な位置や地盤高さを現場で確認しています。建築家立会いのもと、図面上の寸法と現地測量データを照合し、基礎工事の精度を確保するための基準線を設定しました。

香川県高松市桜町の家 着工 遣り方設置 建築家による現場監理 KAWAZOE-ARCHITECTS

建築家と進める家づくりの第一歩

着工は、建築が現実の空間として立ち上がり始める最初の段階です。KAWAZOE-ARCHITECTSでは、設計意図が正確に反映されるよう、現場での遣り方確認や施工者との打合せを丁寧に行い、建物の品質と精度を管理しています。

香川・高松エリアでの家づくりでも、地盤条件や周辺環境を踏まえた初期監理を徹底し、将来的な耐久性・性能・デザイン性を両立させた住宅を実現しています。