先日は、香川県高松市で進行中の住宅プロジェクト「高松の家」の設計プレゼンテーションを行いました。
当日はご夫婦揃ってご来所いただき、模型と資料を交えて設計意図や空間構成についてご説明しました。
プランは大変気に入っていただき、今後の詳細設計に向けて方向性を共有する充実した打合せとなりました。
高松の家
設計プレゼンテーション
今回のプレゼンでは、建築模型とパース資料を用いて、外観デザイン・内部動線・採光計画などを説明しました。
特に河川沿いという立地を活かし、視線の抜けと光の取り込み方をテーマとした空間構成をご提案しました。
建物のボリューム感や開口部の配置なども、施主ご夫妻から高い評価をいただきました。
模型を使ったプレゼンでは、リビングと中庭の関係性や、河川側の眺望を活かす開口部計画などを具体的にご説明しました。
ご夫妻からは「実際に暮らすイメージが湧いた」とのコメントもいただきました。
今後の進め方について
次のステップとして、設計内容の詳細を詰めながら見積図の作成に進んでいく予定です。
仕様や仕上げ、構造部分の検討を並行しつつ、施工に向けた具体的な準備を進めてまいります。
香川県・高松エリアでの住宅設計やデザイン住宅のご相談は、KAWAZOE-ARCHITECTS 香川事務所までお気軽にお問い合わせください。
