香川県高松市仏生山の家|上棟(建て方)と建築家による設計監理
先日は香川県高松市仏生山町にて、「仏生山の家」の上棟(建て方)が行われました。梅雨明けの晴天の中、無事に棟が上がりました。
東京と香川を拠点とする建築家が主催する建築設計事務所の日常業務を不定期に更新するブログ
先日は香川県高松市仏生山町にて、「仏生山の家」の上棟(建て方)が行われました。梅雨明けの晴天の中、無事に棟が上がりました。
先日は香川県高松市仏生山町にて、「仏生山の家」の現場監理を行いました。現場では土台敷と剛床の施工が進んでおり、上棟に向けた準備が整いつつあります。
先日は香川県高松市仏生山町にて、「仏生山の家」の現場監理を行いました。現場では、基礎底盤および立上りコンクリートの打設が完了しています。
先日は香川県高松市仏生山町にて、「仏生山の家」の現場監理を行いました。現在、現場では基礎立上り型枠の施工が進められています。
先日は香川県高松市仏生山町にて、「仏生山の家」の現場監理を行いました。現場では、基礎配筋工事が完了し、配筋検査を実施しました。