先日アウトドアテラスの家が竣工しました。お施主さんにも喜んで頂けました。

アウトドアテラスの住宅

シンプルな外観デザイン

前面道路からの視線を考慮したシンプルで整った窓デザインのメインファサード。コーナの窓からは近くの並木道の景観を眺めることができます。

アウトドアテラスのある家

階段吹き抜けのある開放的なリビング空間

アウトドアテラスのある南面に階段を配置し、上部窓からの光を取り込むとともに吹抜け空間による開放的なリビングを実現しています。また、一室空間とすることでインテリアのレイアウトも自由に設定することができるよう設計しました。

建築家がつくるリビング

ゆったり使える窓付きのキッチンバック収納

対面式のキッチンの後方にキッチンバック収納を計画することで使い勝手に配慮するとともに造作収納により収納力を高めています。また、前面に扉を設けることで来客時への配慮も行なっております。なお、上部にはFIX窓を計画することで明るいキッチンになるよう工夫しています。

ゆったり使えるキッチンバック収納

予備室と一体的に使えるフリースペース

南面に面する2階の階段横のフリースペースは予備室との境に3枚引き戸を設けることで別々の空間が一体空間になるような設計にしました。

予備室と一体的に使えるフリースペース

採光・通風に配慮した窓デザイン

窓は対角に配置することで通風に配慮し、窓の大きさ位置については寝室としての使い方を考慮して昼間でも明るくなりすぎないようにしています。個室についてはクライアントのライフスタイルによって設計方針を変えるようにしています。

採光通風を考慮した窓デザイン

家族みんなで使えるファミリークローゼット

ホールに面して収納室を計画することで家族みんなで使える収納を実現しました。また、奥には中段を計画することで季節に合わせて布団収納ができるよう工夫しています。

家族みんなで使えるファミリークローゼット

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.