建築設計スタッフブログ
東京と香川を拠点とする建築家が主催する建築設計事務所の日常業務を不定期に更新するブログ
2017/5/31 2017/5/31 KK2-HOUSE
三谷の現場では土間コンクリート打設が行われています。
真夏のような暑さの中、職人さんたちが総出で土間コンクリートの打設を行っていただいていました。本当に感謝です!!
広い面積のため大人数での施工。
金鏝押え。
吊り込み用のクレーン車
均しの施工状況
コンクリート打設 kawazoe-architects
先日は三谷の二世帯住宅の現場監理に行ってきました。現場はあいにくの曇りでした。
記事を読む
先日は平屋の二世帯住宅の現場管理に行ってきました。
現在、河川敷沿いに立つ平屋の2世帯住宅は外壁工事に入っております。外壁では腰水切りの施工が行われていました。当然、板金屋さんの施主が取り付け...
昨日は「河川敷沿いに立つ平屋の二世帯住宅」の中間検査を受けました。1ヶ所、金物を留めるビスが入っていなかったのでその場で是正を行い、合格を頂...
先日は監査機関に寄る完了検査を行いました。
東京から戻る途中に香川県高松市の現場(河川敷沿いに建つ平屋の二世帯住宅)に立ち寄ってきました。
先日は三谷の現場に監理に行ってきました。内装もクロスの下地処理が行われていました。
土間コンクリート打設後、三谷の現場監理に行ってきました。コンクリートは完全に硬化しておりませんが歩行するには問題ありません。
三谷の平屋の二世帯住宅(河川敷像に立つ平屋の二世帯住宅)の完成見学会2日目の様子です。
昨日、現場では浄化槽の設置でした。写真は設置完了後です。
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト
新しいコメントをメールで通知
新しい投稿をメールで受け取る
Δ
このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。