建築設計スタッフブログ
東京と香川を拠点とする建築家が主催する建築設計事務所の日常業務を不定期に更新するブログ
2017/6/9 2017/6/9 日記
先日は建築士の定期講習に行ってきました。
建築士の定期講習は3年に1回の講習です。近年の改正内容についての解説と最後にはテストがあります。
講習会の様子
こちらが建築士定期講習で使用するテキスト
定期講習で配られる(希望者購入)お弁当
定期講習, 建築士, 建築士定期講習 kawazoe-architects
先日は群馬県に行く機会があったので建築家の隈研吾さんが設計した - ウェストパーク1000(高崎駅西口駐車場)を見学してきました。 ウェス...
記事を読む
先日は東京事務所のアルバイトスタッフの面談を行いました。
先日は港区高輪の住宅の見学会に行ってきました。住宅の敷地は東京でも有数の閑静な港区高輪の住宅街の中にあります。
群馬県に行く機会があったので妹島和世さんが設計した鬼石町多目的ホールを見に行く見学会に参加してきました。のどかな田園風景の中に突如現れるガラ...
今日はオープンデスクのT君、最終日でした。今日は過去MAXの建築学生3人がオープンデスクが参加してくれました!
先日は被災建築物応急危険度判定員の養成講習会プログラムに参加してきました。 応急危険度判定士とは? 応急危険度判定士(おうきゅう...
先日は弊社が優秀賞を受賞した公益社団法人 インテリア産業協会主催 平成26年度 キッチン空間アイデアコンテストの入賞作品の作品集のカレンダー...
先日より建築学生のT君が弊社にオープンデスクとして参加してくれています! 学生の時にTくんと同じようにアトリエ事務所にオープン...
先日は目黒の住宅(目黒区)の見学会に行ってきました。目黒の家は目黒区の駅からは少し離れた住宅街の中にあります。 目黒の家
先日は大井町の住宅の見学会に行ってきました。大井町の住宅は大井町の駅から歩いて行ける距離で住宅街の中にあります。周辺は一戸建ての住宅が立ち並...
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト
新しいコメントをメールで通知
新しい投稿をメールで受け取る
Δ
このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。